MENU

INTERNSHIP企業説明会/インターンシップ情報

インターンシップ

南日本造船では新卒学生に向けたインターンシップを予定しています。
私たちの暮らしを支える船がつくられるには、どのような人がどのような仕事をしているのでしょうか。
圧倒的スケールでダイナミックな造船の現場を体感していただきます。
弊社で活躍する社員や会社の雰囲気も感じていただけるプログラムです。
業界研究の第一歩として、皆様のご参加をお待ちしております!

◆【1Day/全職種向け】
造船企業の魅力とスケールを体感できるプログラム!

≪実施内容≫

・オリエンテーション(自己紹介等)
・業界・企業研究(業界や弊社事業内容の説明)
・昼食:弊社が用意します!
・フィールドワーク
 ブロック水切り、ヤード配置立ち会い
 ゴライアスクレーンでのブロック搭載
 外板溶接後の品質検査、船内各種機器の設置 等
 ※当日の建造工程により可能なもの
・懇談会(フィードバック)

≪この1Dayで得られること≫

日本が世界に誇れる「船づくり」の現場をリアルに体感できます。
完成間近の船内見学など、この日にしか体験できないプログラムが盛りだくさん!

≪こんな人にオススメ≫

・海、船が好きな方
・インフラ、モノづくり、造船業界などに興味がある方
・早期のうちから業界研究をしておきたい方
・デカいものが好きな方

実施要項

実施日時 2025年9月17日(水)10:00~15:00
会場 株式会社南日本造船 本社・大在工場
大分県大分市青崎3番1
(JR大在駅より車で10分)
来場方法 自家用車での来社可、希望者は大在駅から送迎いたします
交通費 公共交通機関を利用した方のみ実費支給(上限10,000円)
※領収証、印鑑をご持参ください
募集人数 5名
参加資格 不問(学年・学部学科の指定なし)
申込方法 ○当ページのエントリーフォームより申し込み
○マイナビ2026・2027、ONE CAREERにてエントリー・申し込み
申込締切 2025年9月15日(月)23:59まで
※締切以降のキャンセルは電話にて連絡願います
持参物 筆記用具、印鑑(交通費を受領する方のみ)
その他 ・昼食は弊社で準備します
・領収証のない交通費は支給いたしかねます
・服装の指定はありません
お問い合わせ 株式会社南日本造船
人事総務グループ 人事総務チーム
インターンシップ担当/宮脇・金﨑

〒870-0278
大分県大分市青崎3番1
TEL:097-503-7771
FAX:097-503-7779
E-mail: recruit@mnp.imazo.com

オープン・カンパニー

南日本造船では、自宅等から気軽に参加できるオンライン型オープン・カンパニーを予定しています。
週ごとにテーマを設け、月~金まで毎日20分だけ開催。
詳しく聞きたい方は全コースにご参加も可能ですし、興味のあるコースだけスポット的に参加することも可能です。
この機会にぜひお気軽にご参加ください!

◆わずか20分のウィークリー・インサイト~毎週学ぶ新たなテーマ~

≪実施テーマ≫

※各テーマ1回20分

第1週:造船業界の現状と展望(8/18~8/22)
・造船の意義と特徴・マーケット推移・将来の課題
第2週:造船所の仕事【技術編】(8/25~8/29)
・設計・製造、生産管理・安全品質
第3週:造船所の仕事【事務編】(9/1~9/5)
・営業・購買・経理・人事総務
第4週:南日本造船徹底解説(9/8~9/12)
・南日本造船の概要・仕事の特徴・入社後のイメージ

≪このオープン・カンパニーで得られること≫

20分という短い時間でさくっと業界に対する知識を得ることができます。
自分の興味があるテーマだけに絞って参加も可能ですので、タイムパフォーマンスの良い業界研究が可能です。

≪こんな人にオススメ≫

・タイパ良く、さくっと業界研究を行いたい方
・弊社インターンシップに参加してみたいがまだ迷っている方
・インフラ、モノづくり、造船業界など、詳しくはまだ知らないけど興味はある方
・会場まではなかなか来ることができないけどWEBで話を聞いてみたい方
・デカいものが好きな方

実施要項

実施テーマ・日時 2025年8月18日(月)~9月12日(金)のうち平日
13:30~13:50(20分間)

第1週:造船業界の現状と展望(8/18~8/22)
第2週:造船所の仕事【技術編】(8/25~8/29)
第3週:造船所の仕事【事務編】(9/1~9/5)
第4週:南日本造船徹底解説(9/8~9/12)
実施方法 オンラインにて(Microsoft Teamsを使用します)
ミーティングURLはエントリー者にのみご連絡します
募集人数 各回10名
参加資格 不問(学年・学部学科の指定なし)
申込方法 当ページのエントリーフォームより申し込み
○マイナビ2026・2027、ONE CAREERにてエントリー・申し込み
申込締切 各実施日の2日前まで
※締切以降のキャンセルは電話にて連絡願います
その他 ・1テーマにつき1回までの参加にてお願いします
・服装の指定はありません
お問い合わせ 株式会社南日本造船
人事総務グループ 人事総務チーム
オープン・カンパニー担当/宮脇・金﨑

〒876-0278
大分県大分市青崎3番1

TEL:097-503-7771
FAX:097-503-7779
E-mail:recruit@mnp.imazo.com

インターンシップお申し込み

ご入力情報を確認の上、後日、担当よりご連絡を差し上げます。大変お手数ですが必須項目はすべてご入力ください。

任意興味のある職種(第1希望)
任意興味のある職種(第2希望)
任意興味のある職種(第3希望)
必須お名前
必須フリガナ
任意性別
必須生年月日
任意郵便番号
-
任意都道府県
任意市町村番地
任意マンション・ビル名
必須メールアドレス
必須電話番号
必須卒業年/卒業見込年
必須学校名
必須学部
必須学科/専攻
任意自由記載欄(希望や配慮事項など)

弊社個人情報保護方針に同意いただける場合は、「個人情報保護方針に同意する」にチェックを付け「確認画面へ」ボタンを押してお進みください。

株式会社南日本造船では、個人情報保護の重要性に鑑み、下記のとおり個人情報保護方針を定め、適切な運営を図っております。

1.個人情報の収集について
株式会社南日本造船では、採用において、個人の氏名、住所、連絡先等、個人を識別しうる情報及び、職歴、希望職種等に関する情報を収集いたします。

2.個人情報の利用について
当社が収集した個人情報は、書類選考、面接等の採用活動及びそれに関する結果等の連絡、入社後における当社の人事情報として利用いたします。また、メールマガジン等を通じて、情報提供をさせて頂くことがあります。上記の目的もしくは以下の場合を除き、個人情報をご本人の承諾なく、第三者に提供することはございません。

法令等で定められた権限を持つ機関より要請がある場合
適切な個人情報保護水準を確保した委託先に情報処理業務等を外部委託する場合

3.個人情報の保護・管理体制について
ご提供いただいた皆様の個人情報は、第三者の盗難、改竄等からの保護を図っており、また、適切な管理体制のもと保護、管理に努めます。


個人情報の取扱いに関するお問い合わせ先
〒870-0278 
大分県大分市大字青崎3-1
株式会社南日本造船
TEL:097-503-7771
E-mail:recruit@mnp.imazo.com
  • TOP
  • 企業説明会/インターンシップ情報