1974年の創業以来、私たちは大分の海辺から世界に向けて、船をつくり続けてきました。
「造船」と聞くと、大きくて力強い仕事を思い浮かべるかもしれません。
でもその本質は、図面と向き合う静かな時間や、何万という細やかな工程を一つひとつ
積み上げていく、地道で丁寧な営みにあります。
そんなものづくりの現場に、今、世界から新しい期待が寄せられています。
脱炭素――カーボンニュートラルへの挑戦が進む中、海上輸送を担う新しい船が、強く求められているのです。
私たち南日本造船は、その変化を“追い風”と捉え、環境にも、未来にもふさわしい船づくりを進めています。
そして今、その未来を共に創る仲間を探しています。
私たちの合言葉は――「地味に働け、派手に遊べ」
仕事だけに偏らず、人生も楽しむこと
それが、いい仕事にもつながっていくと信じています。
働き方や福利厚生も見直し、より“人が育つ職場”へと進化しています。
ものづくりにワクワクできる人。 時代の変化を、自分の成長のチャンスに変えたい人。
「造船」と聞くと、大きくて力強い仕事を思い浮かべるかもしれません。
でもその本質は、図面と向き合う静かな時間や、何万という細やかな工程を一つひとつ
積み上げていく、地道で丁寧な営みにあります。
そんなものづくりの現場に、今、世界から新しい期待が寄せられています。
脱炭素――カーボンニュートラルへの挑戦が進む中、海上輸送を担う新しい船が、強く求められているのです。
私たち南日本造船は、その変化を“追い風”と捉え、環境にも、未来にもふさわしい船づくりを進めています。
そして今、その未来を共に創る仲間を探しています。
私たちの合言葉は――「地味に働け、派手に遊べ」
仕事だけに偏らず、人生も楽しむこと
それが、いい仕事にもつながっていくと信じています。
働き方や福利厚生も見直し、より“人が育つ職場”へと進化しています。
ものづくりにワクワクできる人。 時代の変化を、自分の成長のチャンスに変えたい人。
大分から、世界へ。未来へ。
その第一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか?
SHORT MOVIEショート動画
VIEW MORE採用情報を詳しく知る
ACCESSアクセス
株式会社南日本造船
〒870-0278 大分県大分市大字青崎3-1